沖縄への引越しチェックリスト【引越し前編】

沖縄引越し便のアイランデクスです!

今回の記事では、沖縄へのお引越しが決まったら何を進めていくべきか、お引越し前の準備のチェックリストをまとめました♪

ぜひご参考にされてみてください。

1.【引越しチェックリスト1】沖縄へのお引越しが決まったらまずするべきこと

沖縄へのお引越しが決まったら、「いつまでに何をやるべきか」作業内容をリストにまとめて進めていくと安心です。

まずは旧居の退去手続きや引越し業者の決定から着手するのがいいと思います。お子様がいらっしゃる方は転校・転園の手続きも同時に進めましょう。

沖縄へのお引越しが決まったらまずするべきこと
引越し元のお住まい(現住所)の退去申告(賃貸住宅・駐車場の解約)
引越し業者への見積もり依頼
保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校などの転園・転校の手続き
不用品(粗大ゴミ)の処分
梱包用品の準備・荷づくりの開始
お車の輸送の申し込み

1-1.引越し元のお住まい(現住所)の退去申告(賃貸住宅・駐車場の解約)

住まわれているのが賃貸物件ですと、一般的に「退去予定日の1ヵ月前までに通知すること」といった期限が決められています。忘れずに管理会社や大家さんに連絡をとりましょう。また、駐車場を借りている場合はこちらも解約通知も行います。

1-2.引越し業者への見積もり依頼

引越し業者を選び、見積もり依頼をします。沖縄など海を渡ったお引越しに対応可能な業者はそこまで多くありません。対応できたとしても、海上でのコンテナの揺れをカバーするには特殊な梱包技術が必要です。

リトちゃん
リトちゃん

海上でのコンテナは想像以上に大きく揺れるため、陸上のトラックでの輸送とはまた違った梱包が必要になります。

沖縄引越し便のアイランデクスなら、お見積りは随時受付中です。ぜひお気軽にお問い合わせください。

>>>沖縄引越し便のお見積りはこちらから

引越し希望日の1~2ヵ月前には業者を決定できると安心です。お引越し時期が引越し繁忙期シーズンの3月の場合、ご予約がどんどん埋まってしまうため、もっと早くてもいいくらいです。

1-3.保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校などの転園・転校手続き

お子様がいらっしゃる場合は、保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校などの転園・転校手続きも忘れずに済ませましょう。

「在学中の学校で転校手続きを行う → 現住所を管轄する役所に転出届を出す → 新住所を管轄する役所に転入届を出す → 転校先の学校で手続きを行う」という流れが一般的です。自治体や学校によって転園・転校手続きの流れや方法が異なる場合があるため、まずは確認をしましょう。

転校はお子様やお友達にとってもデリケートな問題かと存じます。こちらもなるべく1ヶ月前には済ませたいところです。

1-4.不用品(粗大ゴミ)の処分

引越し前に不用品を処分しておくと、運ぶ荷物の量が減ることで引越し費用を安く抑えられるほか、すっきりとした新居で新生活を始められます。

リサイクルショップで買い取ってもらえるものは売ってしまうのもアリだと思います。

リトちゃん
リトちゃん

沖縄引越し便のアイランデクスなら、エリアにもよりますが不用品の回収も承っております。

1-5.梱包用品の準備・荷づくりの開始

梱包用品を準備して、荷づくりを始めましょう。ダンボールやガムテープ、ふとん袋やハンガーボックス、緩衝材、ビニール袋、軍手、はさみ、カッター、油性ペン、ビニールテープなどが必要になります。

沖縄引越し便のアイランデクスなら、ダンボールやエアキャップ(プチプチ)、ふとん袋はプレゼントでご用意させていただいております。オプション(別途料金)でエコハンガーボックスもございます。

荷物を詰めたダンボールには油性ペンで中身を記しておくと、荷ほどきがスムーズになります。

海上輸送のコンテナはかなり揺れるため、食器などの割れ物は特にしっかり梱包しておくのがおすすめです。

1-6.お車の輸送の手続き

車社会の沖縄では、お車の所持はほぼ必須。現在お持ちのお車を輸送するのがおすすめです。

アイランデクスならお車の輸送も格安でわかりやすく、お客様に寄り添った形でご案内させていただいております。ぜひお気軽にお問い合わせください。

>>>沖縄車両輸送のお見積りはこちらから

2.【引越しチェックリスト2】お引越しの2週間前までにするべきこと

引越しの1カ月前から2週間前までは、契約している各種サービスの手続きを終わらせていきましょう。

お引越しの2週間前までにするべきこと
郵便物の転送手続き
インターネット回線の移行手続き
携帯電話・(お持ちの方は)固定電話の変更手続き
沖縄への航空券の確保

2-1.郵便物の転送手続き

郵便物の転送手続きを行うことで、手紙やはがき、ゆうパックなど、旧住所宛てに届く郵便物を新住所に転送することができます(転送期間は届出日から1年間です)。忘れずに行うようにしましょう。

リトちゃん
リトちゃん

詳しくは郵便局のホームページでご確認ください。

2-2.インターネット回線の移行手続き

沖縄でもインターネット回線を利用したい場合は、回線の移転手続きを行います。ご新居にWi-Fi環境が元から設置されていない場合、現住所での撤去工事と新住所での開設工事が必要になります。

早めに手続きをしておかないと希望日に工事の予約ができず、「新居でしばらくWi-Fiが使えない……」というお話はよく耳にします。

2-3.固定電話・携帯電話・スマートフォンの変更手続き

(お持ちの方は)固定電話の移転手続きや、携帯電話(スマートフォン)の住所変更手続きが必要です。現在は電話やWEB上で比較的簡単にできるようです。

ちなみにですが、沖縄の地域によっては、携帯会社ごとに電波の繋がりやすさが全然違ったりもします。

リトちゃん
リトちゃん

ご不安な方は沖縄引越し便のアイランデクススタッフにお気軽にお尋ねください。

2-4. 沖縄への航空券の確保

沖縄へは基本的に飛行機で向かいます。(鹿児島からのみ、フェリーでも向かうことができます。)

少なくとも2週間前には航空券を確保しておくのが無難です。

3.【引越しチェックリスト3】お引越しの1週間前までにするべきこと

いよいよ引越しまで2週間を切ったら、役所への手続きやライフライン関係の手続きを中心に行いましょう。転出届や国民健康保険の資格喪失などは役所でまとめて行えるため、漏れのないようにチェックリストを活用するのがおすすめです。

お引越しの1週間前までにするべきこと
転出届の提出
国民健康保険(保険証を返却)、印鑑登録の廃止
電気・ガス・水道の移転、停止の申込み
火災・地震保険の契約変更

3-1.転出届の提出

他の市区町村に引越しをする場合は、「転出届」を提出し、転出証明書を発行します。転出届は、現住所を管轄する役所に、引越しの14日前~当日までに提出しなければいけません。

リトちゃん
リトちゃん

なお、現在は転出届はマイナポータルを通してWEB上で提出することもできるようです。

3-2.国民健康保険(保険証を返却)、印鑑登録の廃止

国民健康保険に加入している方が他の市区町村に引越しをする場合、現住所を管轄する役所で資格喪失手続きを行い、保険証を返却する必要があります。

また、現住所で印鑑登録をしている方が他の市区町村に引越しをする場合、転出届を提出すれば印鑑登録は自動的に廃止されるため、手続きは必要ありません。

ただし、自治体によっては廃止の手続きが必要な場合があるので、事前に確認しておきましょう。

3-4.電気・ガス・水道の移転、停止の申込み

電気・ガス・水道の停止・移転手続きを行います。手続きをしないと、引越し後も旧住所の電気代や水道代を請求されてしまうので忘れずに行いましょう。

また、お引越し後は沖縄の新居での開始手続きが必要になります。

電気・ガス・水道のいずれも電話もしくはWEB上で手続きができますが、ガスに関しては閉栓作業の立ち会いが必要になるケースもあります。

3-5.火災・地震保険の契約変更

火災保険や地震保険に加入している方は、引越しが決まったら保険会社もしくは代理店に連絡をしましょう。賃貸物件ですと、通常、管理会社指定の火災保険・地震保険に加入しています。解約手続きを忘れずに行いましょう。

4.【引越しチェックリスト4】お引越しの前日にするべきこと

引越し前日には、引越し会社から当日の訪問時間など、最終確認の連絡が来ることが多くあります。翌日スムーズに引越しができるよう、引越し業者と段取りを確認しておきましょう。

お引越しの前日にするべきこと
冷蔵庫の輸送準備(水抜き、庫内清掃など)
洗濯機の輸送準備
デスクトップパソコンのバックアップ
テレビなどの映像機器・オーディオ機器の配線を外しまとめる
旧居の近隣への挨拶
旧居の清掃・ゴミ処理
新居の鍵の受け取り、新居の掃除

4-1.冷蔵庫の輸送準備(水抜き、庫内清掃など)

引越しで冷蔵庫を運ぶときは、中身を空にしたうえで「水抜き」をする必要があります。

おそらくほとんどの方は冷蔵庫をお引越し直前まで使うと思いますので、水抜きはお引越し前日に行うのがおすすめです。

水抜きは冷蔵庫内の製氷機の氷や蒸発皿の水を捨てる作業です。

リトちゃん
リトちゃん

ご不明な場合はアイランデクススタッフにお気軽にお問い合わせください。

4-2.洗濯機の輸送準備

お引越しで洗濯機を運ぶときは、事前に「水抜き」をする必要があります。水抜きは、洗濯機の給水ホースや排水ホースに残っている水を除去する作業です。

水抜きをしていないと、運搬中に洗濯機から水が漏れてしまい、ほかの荷物や家具、また新居の床などが汚れてしまう可能性がございます。

リトちゃん
リトちゃん

もしわからない場合は、搬出日当日にアイランデクスのスタッフにお気軽にお尋ねください。

4-3.デスクトップパソコンのバックアップ

デスクトップパソコンを運ぶ際は、お引越しの運搬中に衝撃が加わると、壊れたりデータが消失したりするおそれがあります。

万が一に備え、外付けHDDやUSBメモリ、クラウドストレージなどにデータをバックアップしておくと無難です。

ノートパソコンはなるべく手荷物としてご一緒に移動されるのがおすすめです。

4-4.テレビなどの映像機器・オーディオ機器の配線を外しまとめる

テレビなどの映像機器・オーディオ機器の配線を外します。

お引越し先で「何の配線なのかわからない……」「配線をどこにつなげばいいのかわからない……」といったことにならないよう、配線を外す前の状態をスマホのカメラなどで撮影しておくと安心です。

4-5.近隣への挨拶

引越し当日はトラックが出入りして荷物を搬出するため、ご近所に迷惑がかかってしまうおそれがあります。そのため、ご近所の方にひとことお声をかけておくと、安心して作業にあたれるかと存じます。

5.【引越しチェックリスト5】搬出作業日にするべきこと

お引越しの当日は、貴重品等の管理や、荷づくり・退居の最終確認を行いましょう。

この日はバタバタと慌ただしくなることが予想されるため、チェックリストを確認しながら進めるのがおすすめです。

搬出作業日にするべきこと
荷づくりの最終チェック
搬出作業の立ち会い(引越し業者への指示)
ガスの使用停止の立ち会い
退居前の最終チェック

5-1.荷づくりの最終チェック

衣類や寝具、洗面用品、スマホの充電器など、お引越しの直前まで使っていた残りの荷物をダンボールに詰めます。部屋の隅々まで見渡して、忘れているものがないかチェックします。

また、貴重品は沖縄へ持って行く手荷物にまとめて、引越し荷物と分けておきます。

5-2.搬出作業の立ち会い(引越し業者への指示)

引越し業者の搬出作業には、基本的に立ち会いが必要です。

取り扱いに注意してほしいものなどがあれば、その場で引越し業者へ指示を出してください。

5-3.ガスの使用停止の立ち会い

ガスの使用停止(閉栓)に業者に立ち会います。

5-4.退居前の最終チェック

荷物の搬出作業が終わったら最終チェックを行います。電気のブレーカーを落としたり、水道の元栓を閉めたりします。収納の扉などは一度全部開けてみて、忘れ物やゴミがないかチェックしましょう。

沖縄へのお引越しなら、沖縄引越し便のアイランデクスへ!

記事をご覧いただき、ありがとうございました。今回の記事では沖縄への引越し前のチェックリストをまとめました。

沖縄へのお引越しは、離島引越し専門のアイランデクスへ。スタッフはみな、海上輸送での引越しのエキスパートです!今回上げたリストの項目についても、ご不明な点はスタッフが丁寧に解説させていただきます。

沖縄へお引越しをお考えの方は、ぜひお気軽にお見積りをお申し込みください。

他社との相見積もり大歓迎です!
まずはお見積もりを!
TOPへ