【神戸から沖縄】への車両輸送事例
沖縄引越し便のアイランデクスです。当社ではお引越しだけでなく、お車の海上輸送サービスも承っております。
神戸から沖縄へ移住や長期出張をされる方にとって、生活に欠かせない存在となるのが「お車」です。
沖縄は思っている以上に広く、さらに公共交通機関も本土ほど整っていないため、車があるかどうかで日常の快適さが大きく変わります。
そのため「現地で中古車を購入するか、それとも今の車を持って行くか」と迷われる方も多いのですが、実際には現在お使いのお車をカーフェリーで輸送されたほうが、結果的に費用を抑えられるケースが少なくありません。
カーフェリーによる車両輸送とは
カーフェリーとは、自動車をそのまま載せて輸送できる大型の船のことです。
ただし、初めて車をフェリーで運ぶ方にとっては、
- どの港から利用すればいいのか
- 料金はどのくらいかかるのか
- 手続きや輸送にかかる日数はどのくらいなのか
など、さまざまな疑問が浮かぶかと思います。
ご安心ください。アイランデクスの「沖縄車両輸送サービス」なら、煩雑な手続きや面倒な調整はすべて当社が対応いたします。
お客様にご準備いただくのは、ほんのわずかなステップだけです。

この記事では、神戸から沖縄までカーフェリーで車を輸送する料金や流れをわかりやすくご紹介いたします。記事の後半では実際に輸送された事例もご紹介いたします。
【神戸から沖縄までの車両輸送の料金】
まずは車両輸送の料金からご案内いたします。
アイランデクスではお問い合わせをいただいたお客様には、はじめにお見積もり料金をご提示しております。神戸からの車両輸送は「神戸六甲アイランド港」を利用します。
「神戸六甲アイランド港」から沖縄までの車両輸送料金は下記のとおりです。
■ 神戸六甲アイランド港 ⇆ 那覇 新港
- 軽自動車:54,000円(税別)
- 普通車:61,000円(税別)
なお、宮古島や石垣島、久米島といった「沖縄の他の離島」への輸送についてはお問い合わせください。
また、少し遠くなりますが「大阪南港」からですと、もう少しお安く沖縄までの輸送ができます。
■ 大阪南港 ⇆ 那覇 新港
- 軽自動車:52,000円(税別)
- 普通車:58,000円(税別)
どちらの港をご利用になられるか、ご都合によってお選びください。
【神戸から沖縄への車両輸送にかかる日数】
続いて、海上輸送にかかる日数について解説して参ります。

神戸からの輸送は、毎週火曜日の【日中(9:00~11:30、13:00~17:00)】に港へとお持ち込みいただきます。
翌日の水曜日に神戸六甲アイランド港を出港して、2日後の金曜日の【午後(15:00~17:00)】に那覇新港にてお車を受け取り可能となります。
なお、船便のスケジュールは悪天候やシケの影響で急に変更となる可能性もございます。お日にちに余裕を持ってご予定をお組みください。
【神戸六甲アイランドでの持込場所】
神戸六甲アイランドでは、下記住所へとお持ち込みをしていただきます。
住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町東3丁目3 マルエーフェリー㈱神戸営業所
【海上輸送の注意事項】
-輸送する車内に荷物は積めるの?
お車の輸送を考えられている方からは、「お車の中にお荷物は積載できるのか?」というご質問をいただくことも多いです。
しかし、船のルール上では車内への積載は一切認められておりません。昔(10年ほど前)は多少であれば見逃されていた時期もあったようですが、度重なるトラブルから、年々チェックが厳しくなってきているのが実状です。

基本的には、「輸送するお車へはお荷物は積み込めない」という認識で輸送をお考えください。
年間7000台以上のお車を離島に輸送しているアイランデクスに蓄積されているデータから、過去の「輸送を断られたケース」や「トラブルになったケース」をこちらのページにまとめております。
ぜひ、ご参考にされてください。

お荷物を運びたい場合は、お荷物はアイランデクスの引越しサービスでぜひご輸送ください。お車の輸送とセットでお申し込みいただきますと、お得なセット割引が適用されます!
-余裕を持ったスケジューリングを
ご予約は、出港日の1週間前までの期日での入金を持って完了となります。
注意点として、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は船会社の休業のため、船の運行がイレギュラーとなります。この期間はご希望のスケジュールで輸送いたしかねる場合がございます。
また、海上輸送では天候不良などの海上状況やフェリーのトラブルにより、遅延欠航が発生する可能性が常にあります。
お見積もりのお問い合わせは輸送希望日の2週間程度前にいただけると、スムーズなご案内が可能です。

余裕を持ったスケジュールで目的の到着予定日をお伝えいただき、ご予約ください。
-持ち込みや引き取りは代理人の方でも平気?
港へのお車の持ち込み・引き取りはご家族ご友人様など代理の方でも可能です!
お気軽にスタッフにお問い合わせください。
実際の神戸から沖縄への車両輸送事例

アイランデクスをご利用いただき、
神戸から沖縄へ、お車の輸送をされたK様のケースをご紹介いたします。
車両輸送の見積依頼
まずはK様より、お電話でのお見積もりのご依頼をいただきました。WEBサイトの入力フォームをご案内させていただき、お車の車種やナンバーをご入力いただきました。
それからすぐに、スタッフより見積り・スケジュールのご提案をメールでお送りしました。メールにはお見積もりの他に、ご利用になられる港のご提案や、スケジュールのご提案も記載してあります。
料金・輸送日程などの内容にご納得いただけたら、運行スケジュールの中からご都合に合った日取りをお選びいただき見積もりメールへ返信をお願いいたします。
車体サイズの確認が無事終了し、船便確定後、予約確認のメールを送付いたしますので、輸送料金を期日までに指定口座へお支払いください。
担当より支払いが確認でき次第、車両の輸送手配が完了となります。
今回のケースでは、神戸六甲アイランドから那覇新港まで、普通車の輸送で料金は58,000円(税別)でした。
車両輸送の当日
そして港車両ヤードへのお持ち込み当日の月曜日。
K様はご自身でお車(スバルフォレスター)を神戸六甲アイランドまでお持ち込みされて、問題なく港車両ヤードで荷役担当へと受け渡すことができたようです。
そのまま【六甲アイランド線「アイランド北口」駅】まで徒歩で移動をされて、神戸空港へ向かい、沖縄へ飛び立ちました。
トラブルもなく、スケジュール通りに船も運行し、無事金曜日、那覇新港でお車をお引き取りされることができました。
予約から持ち込みまでの簡単な手続きの流れに、大変ご満足をいただくことができました!
神戸から沖縄への車両輸送:まとめ
お車を「安心・確実に、そしてお得に」沖縄へ輸送するなら、アイランデクスにお任せください。

離島専門の当社だからこそ、初めての方でも安心してご利用いただけるよう、わかりやすく丁寧なご案内を大切にしています。
また、沖縄本島はもちろん、宮古島や石垣島など各離島にも営業所を展開しているため、港でのお持ち込み・お引き取り時に迷われた際や、輸送中に万が一トラブルが発生した場合でも、現地スタッフが迅速にサポートいたします。
「大切な愛車を安心して沖縄まで届けたい」そのご依頼に、アイランデクスが全力でお応えいたします。まずはお気軽に、無料お見積もりからご相談ください。
まずはお見積もりを!